※2021/07/26作成
アルゼンチン ワインクイズ

アルゼンチンワインのクイズです!勉強中の方も、試験受けたけど記憶があいまいな方もトライしてみてください。
- アルゼンチンの気候は?(大陸性・海洋性・地中海性?)
- 気候に影響を与える山脈と温度を上昇させる風の名前は?
- アルゼンチンのワイン造りの始まりといわれる、1550年代にスペイン人宣教師がサンティアゴ・デル・エステロに植えた品種はなに?(その品種のチリ、カリフォルニアでの呼び方は?)
- ブラックワインともよばれるアルゼンチンで世界最大の栽培面積の品種はなに?
- アルゼンチンで2番目に多く栽培されている黒ブドウ品種はなに?
- アルゼンチンを代表する白ブドウ品種とその特徴(酸・香り)はなに?
- 原産地呼称制度D.O.C(デノミナシオン・デ・オリヘン・コントロラード)に認定されている2つの地域は?
- 世界で最も高所に位置するブドウ畑といわれる州・地名は?
- パタゴニアでブドウ栽培地に冷却効果をもたらすものは?
アルゼンチンの気候
アルゼンチンは南アメリカ大陸南部、チリの東に位置します。気候は大陸性気候です。
太平洋からの湿った風はアンデス山脈を越えることでソンダ風と呼ばれる乾燥した暖かい風になります。これにより温度が上昇します。
ブドウ栽培地は高い標高に位置することで、標高による冷涼な影響を受けることができます。
また、強い日差しによる影響を防ぐためキャノピーマネジメントが重要となります。
アンデス山脈の影にあたるため降水量が少なくなってしまうため、広く灌漑が行われています。
乾燥している分、ウドンコ病など湿気のある環境で起きやすい病気にはなりにくく、有機栽培も多く行われています。
ワイン栽培は1550年代にスペイン人宣教師がサンティアゴ・デル・エステロにクリオージャという品種を植えたことが始まりといわれています。(チリではパイス、カリフォルニアではミッションと呼ばれています)
主要品種
アルゼンチンは黒ブドウ品種のマルベック、ボナルダ、白ブドウのトロンテスが地域の品種としては有名です。
ほかにもカベルネ・ソーヴィニョンやシラー、シャルドネなどの国際品種も多く栽培されています。
マルベックはアルゼンチンで最大面積の品種です。
小粒で果皮が厚いため、原産地であるフランスのカオールではブラックワインとも呼ばれるほど色の濃いワインができます。
しっかりしたボディが特徴香りは黒系果実の香り、でオーク熟成されたものはバニラやココアなどの香りがします。
ボナルダはアルゼンチンで2番目に多く栽培されている品種です。
色が濃く、酸が高く、タンニンも多いワインになります。
トロンテスはアロマティックな白ブドウ品種で、桃やバラ、メロンのような甘い香りが特徴、酸は中程度です。
主な産地
主な産地は北部地方、クージョ地方、パタゴニア地方に分かれます。
北部地方
北部地方では、サルタ州のカファジャテ地方が世界で最も高いところにあるブドウ畑とされています。トロンテスやマルベック、カベルネ・ソーヴィニョンが多く生産されています。
クージョ地方
クージョ地方ではメンドーサ州でアルゼンチンの大半のワインが生産されています。
メンドーサ川を利用した灌漑による大量生産の低価格ワインから、標高の高い地域での高品質なワイン、品種も主要品種で紹介した品種以外にもソーヴィニョン・ブラン、メルロー、テンプラニーリョ、ピノ・ノワールまで様々です。
アルゼンチンの原産地呼称制度D.O.C(デノミナシオン・デ・オリヘン・コントロラード)のルハン・デ・クージョ、サン・ラファエルの2地区はいずれもメンドーサ州です。
ウコ・ヴァレーはメンドーサで最も標高が高い栽培地で、この地域のマルベックは強いタンニンと黒果実系の香りが特徴です。
マイプは標高が少し低く、マルベックは赤果実系の香りが特徴です。
パタゴニア地方
パタゴニア地方はアルゼンチンの南に広がる地域です。
平均標高が350mと比較的低く、この地域でのブドウ畑に冷涼さを与えるのは世界で最も南のワイン産地の一つとなるほどの高い緯度になります。
※ブドウは北緯30度から50度、南緯30度から50度で栽培することができるといわれていますが、パタゴニアは南緯40度のコロラド川よりさらに南。緯度が高いほど、同じ面積あたりの太陽エネルギーが分散され気温が低くなります。
パタゴニア地方ではその冷涼さを活かしたピノ・ノワールが評価されています。
ワインクイズ 答え
冒頭のクイズの答えです。
- アルゼンチンの気候は?(大陸性・海洋性・地中海性?)
⇒大陸性気候 - 気候に影響を与える山脈と温度を上昇させる風の名前は?
⇒アンデス山脈・ソンダ風 - アルゼンチンのワイン造りの始まりといわれる、1550年代にスペイン人宣教師がサンティアゴ・デル・エステロに植えた品種はなに?(その品種のチリ、カリフォルニアでの呼び方は?)
⇒クリオージャ。チリ:パイス、カリフォルニア:ミッション - ブラックワインともよばれるアルゼンチンで世界最大の栽培面積の品種はなに?
⇒マルベック - アルゼンチンで2番目に多く栽培されている黒ブドウ品種はなに?
⇒ボナルダ - アルゼンチンを代表する白ブドウ品種とその特徴(酸・香り)はなに?
⇒トロンテス。酸は中程度。アロマティックな白ブドウ品種で、桃やバラ、メロンのような甘い香りが特徴 - 原産地呼称制度D.O.C(デノミナシオン・デ・オリヘン・コントロラード)に認定されている2つの地域は?
⇒ルハン・デ・クージョ、サン・ラファエル - 世界で最も高所に位置するブドウ畑といわれる州・地名は?
⇒サルタ州のカファジャテ地方 - パタゴニアでブドウ栽培地に冷却効果をもたらすものは?
⇒緯度


にほんブログ村
コメント